- 2008-12-05 (Fri) 22:32
- Taiwan

今日は大人しく、ホテルでブログの記事を書いています。
台湾に来て2週間くらいになりますが、やはり世界で一番の親日の国ですね。
先日の新聞に、日本離れが進みつつあると書かれていましたが、
何処でも、友好的に接してもらえます。
こんなニュースを読みました
日本人女優主演で大ヒットした台湾映画『海角七号(Cape No. 7)』の中国での公開が、延期されることが決定した。これについて台湾のメディアは、作品の親日的なストーリーが原因だと指摘している。
田中千絵(Chie Tanaka)主演の『海角七号』は、中国語の映画としては台湾史上最高のヒット作。8月の公開以来、4億6000万台湾ドル(約13億円)の興行収入を記録している。来年のアカデミー賞外国語部門の台湾代表作にも選ばれた。
同じ中国語を話す国でも大違いですね(苦笑)

Comments (Close):4
- (▼▼) 08-12-06 (Sat) 6:56
- 
							友好的に接してもらえるのはいいですね 
 中国本土の連中のイメージがあまりにも悪すぎますから
- ジャン K.ピーノ 08-12-06 (Sat) 19:45
- 
							>同じ中国語を話す国でも大違いですね(苦笑) 
 日本でも中国人嫌いは多いですよね….
 だから他国の事は言えませんが
 比国好きって事は堂々と言えます(笑)
- nobya 08-12-07 (Sun) 0:11
- 
							(▼▼)さん 
 >中国本土の連中のイメージがあまりにも悪すぎますから
 中国と台湾 北京語を話す事は同じでも、全然違いますね
- nobya 08-12-07 (Sun) 0:12
- 
							ジャン k.ピーノさん 
 >比国好きって事は堂々と言えます
 私も比国が一番です(笑)


 




