- 2009-10-10 (Sat) 13:21
- b_l

来週の月曜日、カナダは感謝祭で祭日のようです。
感謝祭少し調べてみると、アメリカ、カナダで行われており、
世界的なものでは無いようです。
アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日だそうです。
現在ではあまり宗教的な意味合いは無く、
たくさんの親族や友人が集まる大規模な食事会であり、
大切な家族行事のひとつと位置づけられているそうです。
エルちゃんとチャットの中で、
「月曜日休みになった。」
				「何で?」
				「感謝祭。」
				「何する?」
				「パーティーある。」
				「それで?」
				「初めて七面鳥たべる。」
				「そうか。良いね。」
日本も秋祭りが始まっていますね。
ここでも、結構勇壮な祭りがあります。
Comments (Close):4
- (▼▼) 09-10-10 (Sat) 14:06
- 
							>日本も秋祭りが始まっていますね 
 PPでも意味のないハロウィンなどのパーティがあります
 はぁ…
 ヤダヤダ(T_T)
- nobya 09-10-10 (Sat) 18:38
- 
							(▼▼)さん 
 >意味のないハロウィンなどのパーティがあります
 これはカトリックの行事ですから?
 そう言わずに、魔除けの儀式に参加下さい?(笑)
- aki 09-10-10 (Sat) 19:34
- 
							豊饒の神は古来から、女神だったと思うのですが 
 私には最近、全く微笑んでくれない様な気がします(苦笑)
 皆さんは、如何でしょうか?
 まぁ?私の場合はババエ一人に
 恵まれれば充分なんですが…
- nobya 09-10-10 (Sat) 20:07
- 
							akiさん 
 >私には最近、全く微笑んでくれない様な気がします(苦笑)
 いっぱい微笑んでくれていると思うのですが...(笑)
 take it easy が良いと思います。


 




