- 2009-10-28 (Wed) 23:22
- Pub

先日静岡の子供のジェーちゃんから
「embrace出来ない。hugだけ」
hugとembraceですが、日本語に直せばどちらも「抱きしめる」
というような意味になると思います。
さてその言葉の違いは?というと私なりの解釈では、
hugは軽く抱きしめる。
embraceは情熱的な心のこもった抱きしめ方ではないかと思います。
PPから出る時ピナちゃんと、
軽い気持ちで「じゃあまたね」とhugする場合と、
名残惜しくてembraceする場合が、
あったような無かったような?
今日もまた、何人の方たちがPPの扉の前で、
hugやembraceが繰り広げられているのでしょうか?
- Newer: どっちが良い?
- Older: I love you からはじめよう?
Comments (Close):6
- (▼▼) 09-10-29 (Thu) 7:54
- 
							いやぁ… 
 店の中では激しく抱きしめるが、帰る時はハグすらなくあっさり帰ることが多いような気がする(^_^;)
- aki 09-10-29 (Thu) 11:41
- 
							最近は、していませんねぇ? 
- nobya 09-10-29 (Thu) 12:07
- 
							(▼▼)さん 
 >あっさり帰ることが多いような気がする
 店内でやる事やったから、名残惜しくないのでしょうか?(笑)
- nobya 09-10-29 (Thu) 12:07
- 
							akiさん 
 >最近は、していませんねぇ?
 ほんとですか?????
 忘れているだけでは?(笑)
- ジャン K.ピーノ 09-10-29 (Thu) 13:48
- 
							週に一回はembraceしたいなぁ? 
 毎日は鮎子(笑)
- nobya 09-10-29 (Thu) 19:18
- 
							ジャン K.ピーノさん 
 >毎日は鮎子
 贅沢な悩みですね。浦山氏(笑)


 




