- 2009-11-29 (Sun) 18:17
- Zzz
家にいてもパソコンの前に座っている時間が長いので、
普段テレビは殆ど見ません。
ふとパソコンで、テレビ番組を見たくなる時があります。
1、2年???くらい前でしょうか、IOデータのワンセグチューナーGV-SC300でトライしました。
結果屋外アンテナを分岐して入力しないと受信出来ませんでした。
アンテナ線を引っ張らず、手軽に見たかったので、
そのチューナはお蔵入りしました。(苦笑)
パソコンを置いている部屋は、携帯からはアンテナ5本でワンセグは見られるのに...

今日暇なので、再度トライしました。
用意したチューナーは、バッファローのDH-KONE/U2VPです。
下の写真の組み合わせだと、携帯と受信状況は殆ど同じでした。

手軽にテレビを見るにはなかなか良いと思います。
これでピナちゃんとのチャットも、テレビを見ながら出来ます。
チャットも、退屈しないですむ???(苦笑)
NHKの英会話関連の講座も、忘れずに見られるような気がします。(笑)
学生の時のような、ながら族復活です。
ワンセグチューナ買ってよかったかなと...
- Newer: コミュニケーション スキル
- Older: それなりに
Comments (Close):8
- ロコロコ 09-11-29 (Sun) 21:02
- 
							>チャットも、退屈しないですむ???(苦笑) 
 チャット中って思いのほか暇?ですよね。
 ワタシもいつも、チャット中になにするか悩みます(´▽`*)アハハ
- (▼▼) 09-11-29 (Sun) 22:18
- 
							地デジ化したらそれにしようと考えてます(苦笑) 
- nobya 09-11-30 (Mon) 0:53
- 
							ロコロコさん 
 >チャット中になにするか悩みます
 なので、テレビ見ることにしました。(笑)
- nobya 09-11-30 (Mon) 0:54
- 
							(▼▼)さん 
 >地デジ化したらそれにしようと考えてます(苦笑)
 引っ張りますね(笑)
- aki 09-11-30 (Mon) 4:18
- 
							ワンセグ…?地デジ…? 
 最後にTVをつけたのが
 たぶん衆院選の開票速報を見た時です。
 だから最近のTVの事が全く分かりません。
 思いっきり時代から取り残されています(苦笑)
- hen 09-11-30 (Mon) 8:18
- 
							キレイにみえるのかな? 
 nobyaさんのツール紹介オイラはすきです(笑
- nobya 09-11-30 (Mon) 11:45
- 
							akiさん 
 >たぶん衆院選の開票速報を見た時です。
 私以上にテレビに背を向けていますね。(笑)
 >思いっきり時代から取り残されています(苦笑)
 多少は、時代を追いかけてくださいね???(笑)
- nobya 09-11-30 (Mon) 11:48
- 
							henさん 
 >キレイにみえるのかな?
 そんなに綺麗ではありません。(苦笑)
 5、6千円でパソコンディスプレイの片隅で、テレビが見られるのなら良いかと???
 >オイラはすきです(笑
 ありがとうございます。また何かあれば紹介しますね。(笑)


 




