Home > Ph
Ph Archive
久しぶり
- 2011-05-25 (Wed)
- Pub
ハポネッサからの情報で、
車で約1時間の所にPPが2件あるらしいので、
雨の中出動しました。
場所は結構簡単に分かりました。
一軒目のドアを開けました。
早い時間であったせいか、お客さん誰も居ません。
隣に座ったピナちゃんですが、可も無く不可も無くでしょうか。
ストッキングを皆、はいているのは減点でしょうか。
それでも久しぶりにピナちゃんから、
ハリックを頂きました。
マサラップ?
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
比国へ荷物
- 2011-05-05 (Thu)
- Information
比国へデジカメと携帯を送ろうと、準備していました。
EMSで送ろうと、
その内容をチェックしていました。
ショックな事に、リチウムイオン電池は、
郵便局からは送れなくなっていました。
携帯、デジカメ等は送れません。
電池を取り外せば問題ありませんが...
ボタン電池を使用しているパソコン等は良いようです。
また、携帯電話は比国の電波法により、
どんな方法でも、正規には送る事は出来ないようです。
用意したデジカメ3台、iphone2台、
どうすれば良いのか...
デジカメのほうは、
メーカからリチウム電池の書類を準備できれば、
FEDEX等では送付出来るようです。
でも面倒ですね。
結局ここ(Baggage Forward Com)に依頼しました。
多方面に送ると、結構高くつきそうでしたので、
ケソンのエムちゃんにまとめて3台送りました。(苦笑)
iphoneは私の机の中で、暫く眠る事となりました。
気軽に携帯電話やデジカメを、比国に送る方法ないのでしょうか?
結局現金送付が手軽で、相手も喜ぶ?(笑)
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
3台入札?
- 2011-05-02 (Mon)
- Pinay
ヤフオクにトライしてみましたが、
結果1万円で、3台デジカメ入手しました。
下の写真ですが、それなりにお買い得かと???
それにアマゾンで3枚、それぞれメモリを買い足しました。
比国へ連休中に送りたいと思います。
2台は送るあてがあるのですが、
あと一台はどうしようかと…
現地ブログを目指して?(笑)
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Home > Ph
- Calendar
-
« August 2025 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Search
- Links
-
- Feeds
- Meta

