Pub Archive
守備範囲
- 2009-05-31 (Sun)
- Pub
タレント発見後、気を良くして可愛いピナちゃんが居るというスナックへ
出動します。
ドアの前まで来ると、結構賑やかにカラオケの音が聞こえました。
一息ついて、ドアを開けました。
中を見渡すと、ピナちゃん4人、お客さん5人居ました。
ピナちゃんの1人は、10年以上前から知っています。(苦笑)
お客さんも殆ど、別のお店で見たことのある顔です。
そこのママピナちゃんが、
「何で此処のお店来たの?」
「xxxで働いていた、xxxちゃんが此処に可愛いピナちゃんいるだって」
「ババばかりでしょう?」
「そうね」(苦笑)
「何飲む?」
「ビール」
とりあえず世間話など...
1人のピナちゃんで一番良さそうな?ピナちゃんが、カウンター席に座りました。
「何歳に見える?」
「40歳」
「ははは 45歳」
「...」(苦笑)
年が私と変わらない...(T_T)
日本に来たのが40歳の時なので、
それほどジャパナイズはされていないようでした。
20年前なら、結構いけてたかもしれません。(苦笑)
歌は結構上手いのと、世代が一緒なので
歌の好みは、ぴったりあいました。
い?っぱい一緒にカラオケ歌って、
話して帰宅しました。
結構楽しかったりして...
今日思いました。
私の守備範囲は
下は22歳から、上は45歳までOKです。
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
嵌りやすいタイプ
- 2009-05-29 (Fri)
- Pub
ピナちゃんに嵌りやすいタイプですが、
職種で考えると、エンジニアと呼ばれている人は、
そうではないかとふと思いました。
勿論何の職種でも、ピナちゃんに嵌っている人は居ると思います。
私の周りでは、エンジニアの人が目につきます。
大分前、逆恨みされた人もそうでした。
以前付き合っていたピナちゃんと、結婚された方もそうでした。
定年後、定期的に比国に行っている人もそうでした。
シツコクお店に通って?目出度く逆転勝利して、結婚された方もそうでした。
良く知っている人は、エンジニアの方が多いです。
仕事では、まったく関係はなかったのですが...
私もエンジニアと呼ばれてます。(苦笑)
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
風船割り
- 2009-05-24 (Sun)
- Pub
今日結婚式に出席しました。
結婚式に出席するたびに、
ピナちゃんがウエディングドレス着れば、似合うだろうなと思ってしまいます。
その席で、キャンドルサービスの代わりに、
テーブルに風船を置き、棒?の先に針をつけたもので、
それを割って回っていました。
サヨナラパティー名物の風船割り
良かったですね(笑)
結婚式より、SPの方が心にくるものがありました。
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
- Calendar
-
« September 2025 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - Search
- Links
-
- Feeds
- Meta

