FFW
ルールと裁量
- 2013-03-08 (Fri)
- k_m
出勤時間が9時 これはルールですよね。
ISOの品質管理とかやってる会社は、その仕事も
ドキュメントにてルール化されてると思います。
メーテルちゃん 仕事場でのルールは忠実に守っているようです。
今日上司が休んでおり、
メーテルちゃんの裁量にて、
仕事を進めないといけない事態になったようです。
自分でも良くわからず、
ルール化されていないので、
どうして良いか分からない状況になったようです。
その結果、泣きだす(苦笑)
裁量という点では、経験をつんだ年長者の方が上かなと...
仕事場で泣きだすとか、まだまだ子供ですね。(笑)
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
将来の夢
- 2013-03-06 (Wed)
- k_m
人生かなり終末に近づいている私にはあまり関係ありませんが、
21歳のメーテルちゃんにとっては、
かなり気になる事ではあります。
「ネールのお店良いと思わない?」
「良くわからんが、食べていけないんじゃない?」
「副業でするには良いかも。チップとか売って。」
「散髪屋さんしたら、上手くいくよ。」
「美容院?」
「違うよ。 男性が行く散髪屋さん」
「私男嫌いだから出来ない」
「そんな事無いと思うが...」
「毎日男性の髪とか顔触るのは無理 年配の人なら良いけど」
「私か... 女性だけ相手の仕事って何があるんだろうね?」
「友達がエステやってる。」
「そうか」
散髪屋さんは当地では年配の方が多く、
ねらい目ではあります。
しかし、資本があまり必要でなく、
地道に女性相手に上手くいきそうな仕事って何でしょうか?
- Comments: 6
- Trackbacks: 0
聞かれても?
- 2013-03-01 (Fri)
- k_m
先日、メーテルちゃんとショッピングに行きました。
スニーカーを買いに靴屋さんへ
「何が良いと思う?」
「コンバースは?」
「なんか嫌い」
「ナイキは?」
「...」
「アメリカではナイキが一番人気だと思う。」
「此処は日本 アディダスは子供っぽい?」
「ナイキが良いよ」
結果ナイキの白のシューズを買ってました。
靴ひもは少し派手目の物に取り換えて...
若い子の服屋さんでショートパンツを手に取って
「これどう」
「???」
「どっちが良い?」
「サイズ58と61ばかりだね。皆こんなに細いの...」
「そうだよ」
「貴方のサイズは?」
「58」
「細すぎでしょう?」
「61だとダメ 太いよ」
「???」
若い子痩せすぎですね。
- Comments: 4
- Trackbacks: 0
- Calendar
-
« September 2025 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - Search
- Links
-
- Feeds
- Meta

